なぜドル建てなのか?
海外配信の有料アダルトサイトへの入会はなぜドル建てなの?そもそもドルなんて持っていませんが・・・。

ドルを持っていなくてもクレジットカード決済ならば簡単に入会できます。

当サイトでご紹介している海外配信の有料アダルトサイトの料金表を見ると、そのほとんどが『ドル』で記載されているので疑問に思われた方もおられるでしょう。

そもそもなぜ海外配信の有料アダルトサイトはドル表記なのかと言うと、

基本的に海外配信のアダルトサイトはアメリカなど、海外で運営されているからです。

ですので、当然、請求される通貨は現地のものとなります。例えば運営されているサイトがアメリカの場合であればドルで表記されるわけです。

ドル決済でも、普通に国内でカードを使ってネットショッピングするのと同じです

『ドルで買い物するなんて難しそう。』『そもそもドルなんて持っていないよ。』という方が大半ではないでしょうか。

ですが、料金がドルだからと言って何も難しいことはありません。

クレジットカードを使ってドル建ての料金を支払う場合でも、日本で普通にネットでクレジットカードを利用して買い物をするのと同じ手順でOKです。

というのは円からドルへの為替の両替はクレジットカード会社が自動的にやってくれるのです。

なので日本円で買い物をするのと何ら変わりはありません。ドル建てだからと言って特別何かをやらなければいけない、ということは何もありません。

ただし、一つだけ注意が必要なのは、

円からドルへの為替の両替はその時の為替相場によって変動します

例えば、
1ドルが150円のとき(つまり円安)と、
1ドルが100円のとき(つまり円高)では、

日本円での料金がだいぶん変わってきます。
ドル価格は同じでも、この場合だと日本円で換算すると1.5倍も値段が変わってきます。

仮に1ヶ月44ドルのカリビアンコムに入会する場合、

  • 1ドルが150円のとき(つまり円安)・・・およそ6,600円
  • 1ドルが100円のとき(つまり円高)・・・およそ4,400円

とその差2,000円近くも違うのです。

なので当然ながら、日本に住む我々は1ドルが100円のとき、つまり円高のときに入会した方がお得なわけですね。

直感的に金額だけをみた場合、1ドル100円と1ドル150円では1ドル100円の方が円安?と思ってしまいがちですが、そうではなく逆なのです。この二つを比較した場合、1ドル150円の方が円安になります。

つまり円高だと1ドルを100円で買えます。
しかし円安だと1ドルを買うのに150円支払わなければいけないわけです。

円安とは『円の価値が安い。つまりは円の力が弱い』という意味ですから、同じ1ドルを買うにも円を多めに支払わなければいけないわけです。

逆に円高とは『円の価値が高い。つまりは円の力が強い』ということなので、海外の商品やサービスを少しの円で購入することができるわけです。

実際の現在の為替(ドル円)は下記を参考にしてください。

» Yahooファイナンス(ドル/円 為替相場)

【教訓】まとめ

海外配信のドル建ての有料アダルトサイトへ入会する場合

  • 円安の時(1ドル150円のときなど)・・・日本円に換算した場合、割高な料金になります
  • 円高の時(1ドル100円のときなど)・・・日本円に換算した場合、割安な料金になります

ということを覚えておきましょう。

(関連記事)

料金がドル建てなので日本円でいくらかわからない!