
- ダウンロード配信とストリーミング配信って何が違うのですか?最近はストリーミング配信のみのサイトが多いですが、どちらが良いですか?そのメリットとデメリットは何?
-
どちらが良いかと聞かれたら、それは断然ダウンロード配信の方が良いと管理人は答えます。
確かにストリーミング配信のメリットはあります、それは
▼ ストリーミング配信のメリット
- すぐに視聴を開始できる。
- 端末の保存容量を使用しない。
- 必要な部分だけを選んですぐに視聴できる。
などですね。
一言で言うとストリーミング配信の場合、『手軽に動画を再生できる』ということでしょう。
わざわざ動画ファイルを時間をかけてダウンロードすることを思えば、簡単&スピーディーに動画を再生できます。便利であることに間違いありません。
特に昨今の『高画質』また『長時間』の動画をダウンロードするとなると、それなりに時間がかかりますからね。
逆にストリーミング配信のデメリットと言えば、
▼ ストリーミング配信のデメリット
- 常にインターネット接続が必要。
- 通信環境によって画質が変動したり、途切れたりする可能性がある。
- 動画を再生している間は通信量を多く消費する。
という感じです。
この中で『常にインターネット接続が必要』これが最大のデメリットと管理人は考えます。
なぜ、常にインターネット接続が必要なことが最大のデメリットなのか?
「最近は外出していても常時インターネットに接続できる環境があるから何も問題ないじゃないか?」
と思われるかもしれませんが、確かにそうかもしれません。
しかし問題はそこではありません。
そもそも『購入した動画が削除された場合』どうなるか、、、。ということです。
「お金を出して購入した動画が削除されることなんてあるの?」
と思われるかもしれませんが、そういうことは普通にあります。
例えばAVに出演していた女優さんが親に身バレして配信元サイトに泣きつき動画を削除してもらう、ということもよくある話です。
実際に以前に私が運営していたサイトに、あるAV女優さんからメールが届きました。
その内容は『両親にAV出演していたことがバレたため、あなたのサイトで紹介している私(そのAV女優さん)の動画の紹介ページを削除して欲しい』という内容のものでした。
すでにその動画の配信元サイトからはその女優さんの動画は削除されており、おそらく彼女は配信元サイトにも自身の出演している動画の削除依頼をして、サイト側もそれを承諾したのでしょう。
もちろん私もその女優さんの依頼を快く承諾して、私の運営していた、その女優さんの動画紹介ページをすぐに削除しました。そして最後に彼女に記事の削除が完了した旨と励ましのメッセージも送ってあげました。
一時の気の迷いでAVに出演してしまうことって、まあ、普通にあるわけですね。
また、動画が削除される理由として、昨今の世界的ブランドのクレジットカード会社による決済拒否問題があります。
もしかアダルトサイト側が配信している『動画』が、自社(クレジットカード会社)の『コンプライアンス(法令遵守)に違反している』と判断された場合、カード会社から、その動画を削除しなければあなたのサイトでのクレジットカード決済を拒否します、、、と連絡が入ることになるでしょう。
これは実際に2024年に起こったことなのです。その辺りの詳細については下記の記事に記載しています
有料アダルトサイトにおけるクレジットカード決済拒否の問題
カード会社から動画削除の要請があれば、サイト側も従う他ないでしょう。
なんせ『世界ブランドのカード会社の審査に通っているからこそ、うちは信頼できる有料アダルトサイトなのだ、、、』ということでユーザーにサイトの安全性と信頼性をアピールしている側面もありますからね。
というわけで、ある日突然、サイトから動画が削除される、なんてことは普通にあるということです。
もしか動画をPCにダウンロードしていたならば、、、何も問題はありません
そこで話は戻りますが、購入した動画をPCにダウンロードしていたならば、その後その動画が削除されようがどうなろうが何も問題はありません。
自身のPCにさえきっちりと保管しておけば半永久的にその動画を楽しむことができるのですから。
しかしこれがストリミーング再生のみの場合は話が違います。
サイト側から削除された動画はもう二度と再生することはできません。
せっかお金を支払って購入した動画が、ある日突然、サイト側の都合で再生できなくなったら、納得できませんよね。
でも、これは仕方がないことです。通常は有料アダルトサイトののQ&Aにもそのことは必ず書かれています。
Q:現在販売されている作品が削除されることはありますか?
A:はい。諸般の事情により販売中の作品を予告なく削除することもありますのでご了承ください。
という感じに必ず書かれています。
そうしておかないと、後で損害賠償とかややこしい話になりますからね。
上記のように一筆書いておけば購入者が後で文句を言ってきても、サイト側は何とでも言い逃れができるわけです。
またあるいは、そもそもですが動画を購入した有料アダルトサイト自体が閉鎖する可能性も無きにしもあらずです、、、。
10年以上も運営しているような長年の実績がある老舗サイトならば、そういうことは滅多にはないだろうとは思いますが、、、。
でもそれはあくまで希望的観測ですからね。
特に海外配信の無修正サイトの風当たりは日本では強いのです。それは過去のカリビアンコムにまつわるスタッフの検挙事件を見てもわかります。
» 無修正AV「カリビアンコム」で配信会社摘発 海外発の合法主張は通るのか
いくら海外配信だから日本の法律には抵触しない。合法的なのだ、と主張しても、過去にそういうことがありましたからね。いつ何時そのようなことがまた起こるかはわかりません。
その他にも考えられるのは、自分のミスでうっかりサイトの会員登録自体を完全退会してしまった場合。
この場合も元のアカウントで購入していた動画の再生はできなくなります。
まあこれは自己責任ですけどね。
そういうわけで、『ストリーミング配信のみで、動画のダウンロード保存ができないサイト』というのは『マイナスポイント』と言わざるを得ないわけですね。
DUGA(デュガ)のように、『ダウンロードした動画データにDRMプロテクトはかけられているけれどもダウンロードはできる』、というサイトならまだマシなのですが、、、。
DUGA(デュガ)の場合のように、動画のダウンロードはできるけれど、その動画にDRMがかけれらている場合、基本的にはDRMがかけられている動画は『その動画を購入したサイト側に縛られる形』になっているのですが、この場合でもやっぱり動画をダウンロードできる方がメリットが大きいと言えます。
なぜなら、
動画データさえ自身のPCや携帯端末などデバイス上にダウンロードしておけば、仮にその後、動画が削除されようがサイトが閉鎖されようが、その動画を購入して最初の認証(アクティベート)が済んでいれば、その後もずっと動画を再生することは可能なのですから。
しかし『ストリーミング再生のみ、動画のダウンロードは不可』という場合は、そういうわけにはいきません。
動画の配信終了、またはサイトの閉鎖、あるいはうっかりミスで会員登録を削除してしまった、そのような場合は、その時点でその動画はジエンドなのです。
二度とその動画を再生することはできません。そして購入金額もパー(0)です。